日々じゃーなる

日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。 趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。

キャッシュレス否定派から合理的な理由を聞いたことがない

消費税増税のタイミングで、またキャッシュレス化の賛否が騒がれています。 私は断然キャッシュレス派ですが、別に現金派の人を否定するつもりはありません。

ただ、これまでキャッスレス否定派から、否定の合理的な理由を聞いたことがありません。

まず、現金より使いすぎてしまう、という理由。 現金でのやりとりをレシートなどを使って家計簿に書き、一家の経理を計算しているひとならば、キャッシュレスにしたときのその楽さにはびっくりすると思います。 レシートなんていりません。 家計簿アプリを使えば、経理的な作業すらいりません。 これによって、使いすぎも防げます。

あと、あと払いがきになる人は交通系ICとか、デビッドとか使えば良いだけです。

それから、店側の手数料がもったいない、という理由。 これは、あまりにも見立てが短期的すぎます。 現金の場合はどんな店でも、経理上の現金残高と実際の残高が合っているかどうかの照合作業、レジ締めをしなくてはいけません。 さらにもしここで合わなかったら、どこでずれたのかの究明をしなくてはいけないし、それでも結局わからなかったら「おそらくお釣りを渡し間違えたのだろう・・・」というモヤッとした終わり方しかできないのです。 全作業を終えたあと、その現金をもって銀行の夜間金庫に預けに行く作業も必要で、これには常に一定のリスクが伴います。 キャッシュレスにはこういった作業は一切ありません。 これはつまり、人件費を浮かすことができるということです。 浮いた人件費は、カード決済手数料と比較にならないほど大きいものです。

ちなみに、キャッシュレス決済を店側が導入する際のコストを気にする人もいますが、中国のアリペイに代表されるQR決済ならば、店側が用意するのは決済会社から支給されたQRコードだけです。実質コストはほぼ0円です。

子供やお年寄りは、使い方がわからない、という人もいます。 これは一番わけのわからない理由です。 多分これを言う人は、一度もキャッシュレス決済をしたことがない人です。

支払額をお札や小銭で用意して相手に渡し、お釣りをもらうという行為が簡単で、カードをだして控えとともに受け取るという行為が難しい。どんな基準だったらそうなるんですか。

セキュリティ上怖いという人もいますね。 しかし、キャッシュレスはすべてのお金の動きが見えるので、不正利用をされた場合でも、それが不正と判断されたら戻ってきます。 現金はそうはいきません。財布を盗まれた場合、「盗まれた私の財布には4万円はいってましたー」といくら声高に叫んだところで、そのお金は絶対に保証されません。 第一、現金というのは盗まれた瞬間にそのお金の持ち主がわからなくなるという意味で、もっとも危険です。

早くキャッシュレスを実現してほしいと思っています。